本サイトは日本国内のALS患者さんおよびそのご家族を対象としています。
患者さん/ご家族向け
ALS総合トップへ
ALS
ALS基礎知識
小冊子のご案内
カルテの余白
CARE
症状をやわらげるには?
生活の工夫
INFO
支援制度について
リンク集
ALSとは│ALS質問箱│ALS / LIVE TODAY FOR TOMORROW
ALS総合トップへ
トップ
患者さん / ご家族向け
小冊子のご案内 トップ
No.4 会話、嚥下が困難になってきたとき
患者さん/ご家族向けトップ
ALS基礎知識
小冊子のご案内
カルテの余白
症状をやわらげるには?
生活の工夫
支援制度について
リンク集
No.4 会話、嚥下が困難になってきたとき
コミュニケーション障害への対処
ことばの発音が不明瞭になったとき
文字盤を使う
カードを使う
残された機能を上手に使ってコミュニケーションの確保を
スイッチやセンサーなどの機器を使う
ワープロやパソコンでコミュニケーションを
嚥下障害への対処
食べ物にむせたり、飲みこみにくくなったとき
症状の程度による食べ物の工夫
むせが非常に多くなったときの経管栄養法
聞きたい知りたい質問コーナー
嚥下障害についての工夫Q&A
明日を生きる
ALS患者さんの作品紹介
ご案内
小冊子の入手方法については、主治医の先生にお問い合わせください。
戻る
次へ
小冊子のご案内 トップ
No.1 ALSと診断されたら
No.2 ALSの治療と生活支援
No.3 運動障害が起こってきたとき
No.4 会話、嚥下が困難になってきたとき
No.5 呼吸が困難になってきたとき
No.6 ALSとともに生きる力
患者さん/ご家族向けトップ
ALS基礎知識知識
小冊子のご案内
カルテの余白
症状をやわらげるには?
生活の工夫
支援制度について
リンク集
ALS総合トップへ